アフィリエイトとは

アフィリエイトとは

「アフィリエイト」って言葉は聞いたことあるけど、なんだかイマイチよくわからない・・・。
ネットでお金を稼ぐなんて怪しい!!
そんな方のために、ここではアフィリエイトの意味や仕組みについて説明します。

 

「アフィリエイト」の意味

 

まず、アフィリエイト(affiliate)という言葉には、「提携する、加入する」といった意味があります。
企業と一般のウェブサイト運営者が提携する仕組みのことを、アフィリエイトと呼んでいます。

 

「アフィリエイト」の仕組み

 

では、アフィリエイトの仕組みはどうなっているのでしょうか。
具体的に説明してみましょう。

 

まずあなたがホームページ、もしくはブログを運営しているとします。
  ↓ ↓
そのサイトの空いているスペースに広告を貼り付けます。
  ↓ ↓
あなたのサイトの閲覧者が、貼り付けた広告をクリックし、企業サイトで何かお買い物をします。
  ↓ ↓
そうすると、紹介料として、企業からあなたに報酬が贈られます。

 

ネット上でよく見られる、楽天やAmazonのバナー広告がいい例です。

 

ただ、個人が企業と直接提携するのは難しいですね。
そこで、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)と呼ばれる、言わば仲介業者に登録することによって、様々な企業の広告リンクを得ることになります。

 

「ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)」とは

 

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)は、企業(広告主)とあなた(媒体主)を仲介してくれます。
ホームページやブログ、メールマガジンさえあれば、無料で登録できます。
(もちろん、広告を貼るのにふさわしいサイトかどうか審査がある場合もあります)
あとは、広告を選んであなたのサイトに貼るだけで、アフィリエイトが簡単に始められます。

 

ASPもたくさんあって、有名なところですと、「A8.net」「リンクシェア」「バリューコマース」「アフィリエイトB」「楽天アフィリエイト」「アマゾンアソシエイトプログラム」などが挙げられます。

 

アフィリエイトの魅力

 

アフィリエイトの魅力は何と言ってもその手軽さでしょう。
ASPに登録するだけで、無料ブログでも簡単にアフィリエイトが始められます。

 

在庫を抱える心配もありません。

 

そして、広告によっては、本人が購入しても成果報酬が得られる場合もあるんです。
これを「自己アフィリエイト」と言ったりもしますが、欲しい商品があれば、結果的に割安で購入することができます。

アフィリエイトとは記事一覧

自己アフィリエイトとは

自己アフィリエイトだけで数十万稼げる!といったノウハウもよく見かけます。では、自己アフィリエイトとは何なのか、説明していきましょう。「自己アフィリエイト」とは?企業によっては、アフィリエイター(アフィリエイトをしている媒体主)本人が商品を購入、またはサービスを利用しても、報酬を与えてくれるところがあ...

≫続きを読む

楽天アフィリエイトとは

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)も色々ありますが、ここでは「楽天アフィリエイト」につてご説明します。「楽天アフィリエイト」とは?楽天アフィリエイトとは、楽天市場の商品をあなたのホームページやブログで紹介し、そこから商品が購入されると、「楽天スーパーポイント」という形で報酬が得られる仕組みで...

≫続きを読む

yahooアフィリエイトとは

Yahoo!アフィリエイトとは、日本最大のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」が提供するアフィリエイトサービスです。「Yahoo!ショッピングアフィリエイト」「Yahoo!オークションアフィリエイト」「Yahoo!トラベル&Yahoo!ビジネストラベルアフィリエイト」「Yahoo! totoア...

≫続きを読む

FC2アフィリエイトとは

FC2といえば、無料ブログの「FC2ブログ」で有名ですね。FC2アフィリエイトとは、そのFC2が提供するアフィリエイトサービスです。あなたのブログやホームページに広告バナーを貼り、そこから訪れた人が商品を購入したりサービスを利用したりすると、あなたに謝礼が支払われる仕組みです。FC2アフィリエイトの...

≫続きを読む

アマゾンアフィリエイトとは

Amazon(アマゾン)でもアフィリエイトサービスがあり、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)といいます。1,000万点以上の商品を紹介でき、あなたのブログやホームページから訪れた人がアマゾンで商品を購入すると、あなたに報酬が支払われます。Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の特徴無料で...

≫続きを読む

ブログ アフィリエイトとは

ブログアフィリエイトとは、簡単に言えば、「あなたが運営しているブログ上でアフィリエイトすること」です。ブログですと、htmlの知識がなくとも、日記感覚で簡単にサイトが作れますし、バナー広告の貼り方も詳しい説明が用意されていますから、悩むこともありません。ブログサービスによっては、最初からアフィリエイ...

≫続きを読む

Twitter アフィリエイトとは

Twitter アフィリエイトとは、Twitter(ツイッター)上で商品を紹介し、そこから商品の購入やサービスの申し込みが行われると、あなたに報酬(紹介料)が入る仕組みです。Twitter アフィリエイトのやり方Twitter アフィリエイトは、「楽天アフィリエイト」や「Amazonアソシエイト」で...

≫続きを読む

オプトインアフィリエイトとは

オプトインアフィリエイトとは、お金を稼ぐ方法や、モテるためのテクニックなどのノウハウ・情報を紹介することで報酬が得られるファフィリエイトです。別名「無料オファーアフィリエイト」とも呼ばれています。無料オファーと言われている通り、紹介するノウハウ、情報商材は全て無料で提供されるものです。オプトインアフ...

≫続きを読む

PPCアフィリエイトとは

PPCアフィリエイトとは、「PPC広告」を利用してアフィリエイトをする手法です。PPC広告とは?では、「PPC広告」について説明しましょう。検索エンジンのYahoo!やGoogleで何かを検索すると、検索結果の上部と右側に「スポンサードサーチ」、「広告」という欄が出てきますね。ここにサイトの情報を載...

≫続きを読む

与沢翼アフィリエイトとは

与沢翼(よざわつばさ)さんという方は、株式会社フリーエージェントスタイルホールディングス代表取締役で、アフィリエイト事業で年商50億円を稼いでいるネオヒルズ族。「有吉ジャポン」や「ナカイの窓」などのテレビ番組に出演したことで、一躍有名になりました。FASアフィリエイトセンターその与沢翼さんがやってい...

≫続きを読む


HOME アフィリエイト情報商材レビュー